231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

課題といたしましては、令和3年に文部科学省が発出した性犯罪性被害防止に関わる生命安全教育については、まだ学校現場での認知度が低いことから、改めて周知し推進していく必要があると考えております。                〔石附幸子議員 発言の許可を求む〕 ○副議長金子益夫) 石附幸子議員。                   

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

交通事故児童生徒の命に関わる重大なものであることから、交通安全教育重要性は十分認識しておりますし、先ほど質問の中で御紹介もありましたが、自転車保険制度が義務化されたことにつきましては国からの通知を保護者にもお知らせしてあります。今後も引き続き、各学校安全指導の徹底を図るよう指導してまいります。  私からは以上であります。 ○議長松井一男君) 金澤教育長。   

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

続いて、第13目交通安全対策費は、交通安全教育などを実施し、啓発活動に取り組みました。  次に、第14目市民生活費です。活動や交流の場の整備は、自治会等集会所修繕に対する補助とコミュニティ施設である区内10か所の地域生活センター管理運営費です。  次に、地域安全情報の発信は、啓発活動に係る消耗品です。  次に、市民生活経費は、空き家情報管理経費です。  

長岡市議会 2022-06-22 令和 4年 6月産業市民委員会−06月22日-01号

これも交通安全の取組や、交通安全教育が浸透してきたことが原因であるということも書かれておりました。令和元年6月の当委員会での質問で、小学校などで自転車講習が行われているというお話をお伺いしましたけれども、ここ数年はコロナ禍ということもありましたので、その辺りの状況もちょっと気になっております。

新潟市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日市民厚生常任委員会-03月09日-01号

次に、第13目交通安全対策費のうち、交通安全意識の普及、交通安全教育強化事業は、小学1年生に黄色い帽子を贈呈している県の協議会に対する負担金です。交通安全民間団体育成事業は、小学校区ごとに結成されている校区交通安全推進協議会交通安全活動を行う団体支援するための経費です。

燕市議会 2021-12-10 12月10日-一般質問-03号

この過程において、保護者子供たちが、これで対策は十分なのか、いや、こうするともっと危険がなくなるなどの新たな気づきが生まれ、学校や家庭における安全教育推進に結びついていくものと考えております。  最後に、1の(2)の①、通学路点検の結果を踏まえた燕市通学路交通安全プログラムに基づく対策状況についてお答えいたします。

長岡市議会 2021-09-21 令和 3年決算審査特別委員会(2年度決算)−09月21日-01号

実績報告書の68ページ、高齢者等交通安全教育事業費ですけれども、高齢者免許証自主返納への支援を1万円から3,000円にし、その分を交通安全教育に回していくという形で事業が進められていると思います。この事業参加された関係者の感想ですとか反応、それから今後に向けた課題についてお聞かせください。 ◎吉川 市民課長  高齢者等交通安全教育事業についてお答えいたします。  

上越市議会 2021-09-17 09月17日-04号

教育委員会といたしましては、引き続きこれまで以上に関係機関と連携し、通学路安全確保のための環境整備等ハード面の改善を図るとともに、児童生徒自分の身を自分で守ることができるための安全教育の確実な実施や保護者地域の方々の登下校の見守りの強化など、ソフト面での充実を図り、児童生徒の安全の確保に取り組んでまいります。  次に、学校防災対策についてのお尋ねにお答えいたします。

三条市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会(第4号 3月 8日)

それぞれ各職場でいろいろ安全教育も含め実施し、それを確認しているということでありましたが、作業に当たっては、講習を受講したから大丈夫と考えるのではなく、日々の作業を行うに当たり常に手順の確認などの注意喚起を行うなど、形式的、おざなりにならないような取組が大切であると考えます。  作業現場ではどのように安全確保のための取組を行っているのか、お聞かせください。 ○議長佐藤和雄君) 人事課長。   

新発田市議会 2021-03-04 令和 3年 2月定例会−03月04日-03号

関係機関におきましては、教育現場市民を対象とした交通安全教育をはじめ、様々にご尽力いただき、心より感謝申し上げます。その一方で、交通安全のための環境整備がさらに必要な箇所があると認識し、お尋ねいたします。  1、当市における通学路(小中学校)の安全対策についてでございます。   (1)、通学路合同点検における要対策箇所の選定はどのようになされたのか。   

長岡市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会本会議-12月01日-01号

市といたしましても、学校が主体となって、専門家の知見も交えながら、子どもたち安全教育がしっかり進められるよう働きかけてまいりたいと考えております。  私からは以上であります。 ○議長丸山広司君) 安達農林水産部長。   〔農林水産部長安達敏幸君登壇〕 ◎農林水産部長安達敏幸君) 最後に私からは、今後の鳥獣被害対策について個別の御質問にお答えいたします。  

上越市議会 2020-03-18 03月18日-05号

こうした様々な注意喚起に係る取組や個々の農業者等に対する安全教育を進めてきたところ、徐々にではありますが農作業事故は年々減少しているところであり、今後も引き続き関係団体関係機関と連携しながら、いざというときの労災保険加入促進も併せ、農作業事故防止に向けてより効果的な取組を適宜、的確に進めてまいりたいと考えております。  

長岡市議会 2020-03-13 令和 2年 3月産業市民委員会−03月13日-01号

田中茂樹 委員  先ほどから免許返納についての議論がありますが、説明書の133ページに高齢者等交通安全教育事業費というのが新たについているわけなんですが、この内容についてまずお聞かせください。 ◎山田 市民課長  来年度に参加体験型の交通安全教室、シニアドライビングセミナーというものを行います。

新発田市議会 2020-03-11 令和 2年 2月定例会-03月11日-03号

交通安全教育も踏まえた中で設置を県にお願いしていただきたいと考えますが、いかがでしょうか。  平成から令和に元号が変わり、運転免許証有効期限表示も西暦を交えた変更がされるそうであります。しかしながら、平成のときに更新した免許証有効期限表示平成のままであり、免許を失効してしまうドライバーが増えると危惧されております。

上越市議会 2020-02-28 02月28日-01号

交通安全に対する取組では、市民交通事故防止に向け、年代に応じた参加体験型の交通安全教育啓発活動推進してまいります。  このほか、今春地域協議会委員の改選が行われますことから、地域協議会の目的や役割等について理解を深める機会を設けるとともに、地域課題に対する認識を共有し、建設的な議論の場となるよう必要な支援を行ってまいります。  民生費は、276億3,957万円で1.1%の減でございます。